思い出と共にいやされる、 そんな一枚一枚が宝物

真夏の太陽が与えてくれた「元気カラー」、初秋の今なごり惜しく・・・

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -
ごくごく普通の主婦で、ごくごく平凡な日々を過ごして来た、と自分では思っています。 子育てが終わり、仕事を辞め、ようやく時間や気持ちにゆとりが出てきた時には、人生の半ば以上が過ぎていました。 時間に縛られずにいれることで、日々の暮らしのなかに、今まで気付かなかったこと、また今まで気付いていても時間に追われて、なかなかできなかったことなどを、気の向くままに書き綴ろうと思います。

朝晩の涼しさ、夜に鳴く虫の声。

9月も下旬、夕方6時頃ともなれば外は暗闇。

ついこの間まで、夕方涼しくなった5時頃から7時半過ぎ位までは、庭の草取りができました。

多少暗くなっても目が慣れてきて、家の中に入ってから外を見て、「エッツ!」こんなに暗くなっていたのだと驚く。

夏野菜は、元気カラー

猛暑の夏、我が家の狭い裏庭でも家庭菜園が楽しめました。

ミニトマトは、色づき始めると採るのが追いつきません。

一度に沢山採れても、痛みが早いミニトマト。

なので、ピザにもタップリとトッピング。

買ってきた朝採りとうもろこしのコーンスープ

超ミニトマト、大きいもので直径2cm弱。

このミニトマト、ミニの中でも超ミニサイズ。

普通ミニトマトは皮が口の中に残りやすいですが、この超ミニトマトは皮が柔らかい。

採る手間は大変ですが、お弁当の隙間有効に生かせるサイズ!

超ミニなので半分に切る必要もないので、トマト汁が出る心配もありません。

ちなみに、毎年落ちた種で春、自然にザックザックと生えてきます。

なにせ、ミニトマトの一つの実にある種から芽がですのですから、密度高く集団で生えてきます。

強いです。木が大きくなるので、ちゃんとした支え棒があると収穫もしやすいかと思います。

「支え棒」、これは来年の課題です。

あとからあとから実が付きます。

完熟の新鮮なものを、洗ってそのまま食卓に出せるので最高!です。

秋になり色づかなくなった、実の絞まったトマトはピクルスにすると良いです。

そろそろ夏野菜も幕引き時・・・

9月24日現在も、木の葉は枯れ初めてこそいるものの、夏ほどペースは速くはないですが色づいてきます。

夏に薬味として活躍のミョウガ

ミョウガは、お盆頃から採れ始めます。

冷奴、そうめん、納豆などの薬味として、また味噌汁などに散らして独特の香りを楽しみます。

採る時期が遅くなると、花が咲き実がブヨブヨっぽくなり易いのでまとめて収穫。

少しは、洗ってペーパータオルで包んでタッパーに保存。

残りは、甘酢漬けに。

酢の作用で、ワイン色にキレイに仕上がりました。

酢はアルカリ性なので、暑い夏に食欲増進剤に・・・

今は、1年中スーパーで手に入るミョウガですが、買うと旬の夏でも意外と高いのです。

3個で100円位のを良く見かけます。

高~~いですが、冬には買ってしまうこともあります。

ただ冬に買うミョウガは、旬の夏の値段と変わらずで、冬にはありがたく思える値段です。

朝陽でグリーンがさえるゴーヤのれん、健康にもGood! 「良薬は口に苦し」

朝陽の当たるキッチンの窓にゴーヤのすだれ。

窓一面のゴーヤ、これ何と1本の苗からなんです。

そして付いた実は現時点で8個。

花はいくつか咲いていますが、涼しくなると実は大きくならないでしょう。

トマトと比べ、花の数が少ないので実も少なめです。

でも、実の大きさが大きさですから納得ですね。

ゴーヤは、あまり木に長くつけておくと、採ってから1日2日で、実の色がカメレオンのように変わってきます。

色は、黄色っぽく、実を押してみるとポコポコ状態で、割ってみると種は真っ赤になっていました。

種の周りのわたがほとんどなくなっていました。

まるで種にわたの栄養分が吸い取られたかのように・・・

これで手で押したときのポコポコの原因がわかりました。

まだ、熟れ過ぎていない実は4日経っても実はしまって、色も採ったときの緑色のままでした。

夏の見た目が美しいメロン

この黄色いメロンは、生産者直売で買ったものです。

味はと言うと、淡白でキューリを甘~くしたようなとでもいいましょうか・・・

分かっちゃいるけど、見た目の美しさに引かれてついつい手が出てしまいました。

観賞用ですね。

底から見ると、菊の花のような形でおもしろい。

実は、プラスチックでできているかのように硬く絞まっています。

この記事を書いている人 - WRITER -
ごくごく普通の主婦で、ごくごく平凡な日々を過ごして来た、と自分では思っています。 子育てが終わり、仕事を辞め、ようやく時間や気持ちにゆとりが出てきた時には、人生の半ば以上が過ぎていました。 時間に縛られずにいれることで、日々の暮らしのなかに、今まで気付かなかったこと、また今まで気付いていても時間に追われて、なかなかできなかったことなどを、気の向くままに書き綴ろうと思います。

この記事を書いている人 - WRITER -

自分の時間を楽しめるようになったのは、

第一段階:子育てが一段落したとき:気分転換程度。

第二段階:仕事を止めたとき:現在。

 

今まさに第二段階。

今までしてきた写真、油絵、洋裁、お菓子作り、庭いじり、ジム通い等を、好き放題に再開。

 

毎日、好きなことができる幸せ

フルで勤めていた頃よりも忙しい

なにせ自分の好きなことを、好きなだけ自由にできるのだから楽しい

 

ただ、よくないこと、時間を忘れてしまう。

その結果、生活サイクルが超乱れてしまう。

 

もう若くはないのだから、少しづつ健康的な生活サイクルにしなければ・・・

 

kosumosu

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Copyright© 心に残る一枚 One piece to remember , 2017 All Rights Reserved.